2017年10月28日土曜日

カタルーニャ独立問題

カタルーニャ独立問題 写真



【AFP=時事】

スペイン北東部カタルーニャ自治州議会(定数135)は27日、同州の独立宣言を賛成多数で可決した。

中央政府は即座に同州独立を阻む対抗措置に乗り出しており、欧州を不安に陥れてきた危機は激化の様相を見せている。

【写真10枚】独立宣言に歓喜する人々、議会での採決の様子

同州議会は、「カタルーニャを独立共和国として宣言」する議決案を、賛成70、反対10、棄権2で承認。

野党議員数十人は採決前に退場した。中央政府は議決内容を合法的に実行することはできないと主張している。

スペイン上院は、中央政府によるカタルーニャ直接統治体制を敷く権限をマリアノ・ラホイ首相に与えることを承認。

これにより、カルレス・プチデモン州首相ら自治州政府内閣は、28日までに罷免される可能性がある。

スペイン情勢が未踏の領域に入る中、ラホイ首相は国民に「冷静さを保つ」よう要請し、

「法の支配がカタルーニャでの法厳守を回復するだろう」と主張。28日夜に緊急閣議を招集した。

欧州連合(EU)や米国はスペイン分裂に反対する姿勢を表明している。

【翻訳編集】 AFPBB News


今日はスペインやカタルーニャの激動の歴史が面白くて調べていました





カタルーニャの歴史


1 先史時代
2 古代
3 中世
4 カタルーニャ君主国 4.1 アラゴン=カタルーニャ連合王国

5 低迷・従属の時代 5.1 スペイン王国時代
5.2 18世紀
5.3 19世紀
5.4 20世紀
5.5 フランコ体制下(1939-1975)

6 カタルーニャ自治州 6.1 自治州発足(1975-)
6.2 独立運動(2006-) 6.2.1 独立志向の高まり
6.2.2 大規模街頭デモ
6.2.3 独立プロセスの進行


カタルーニャの歴史年表

スペインの歴史


2 歴史 2.1 先史時代から前ローマ時代
2.2 ローマ帝国とゲルマン系諸王国
2.3 イスラームの支配
2.4 イスラーム支配の終焉と統一
2.5 スペイン帝国
2.6 斜陽の帝国
2.7 スペイン内戦終結まで
2.8 フランコ独裁体制
2.9 王政復古から現在


0 件のコメント:

コメントを投稿