2017年10月6日金曜日

ウェブセールスライティング(2)


知人から本を5冊も借りてきました!
「買ったけど、読むの大変だから、代わりに読んで」って・・・
けっこうな金額の本だから、しっかり勉強しようと思います。
その5冊の中で寺本隆裕著「ウェブセールスライティング習得ハンドブック」
を取り上げてみました。
ってなわけで、本を読むのが面倒な方のために


僕なりに読んだものを簡単に解説するブログを書きたいと思いました!
それは自分の勉強のためってのが、一番の目的でもあります。


そしてこの本を買って頂きたいために書いてます。

ですから、著作物でもあるので、なるべく本文を書かないように

自分の言葉で書いてみます。


大事だと思う文章には太文字にしてあります。



著者はサラリーマン

使われるのが好きではなかったようですね。身体が拒否反応!!

自分で何か始めるしかないと一念発起!!

「会社に依存せず一生喰うのに困らない」ことを発見した。

ハシゴがあり、このハシゴをいかに早く登るか、いかに効率良く登るか?

それが仕事というものではあるが、そのハシゴを掛け間違ったら

終わりであるということ。成功できないって事。

例えばネットビジネスを成功させようと思い、教材を買って行動したけど

ぜんぜん利益にならず
、、、ハシゴをかける場所を間違えていた。

けれど、セールスコピーの書き方を学んだときから売り上げがどんどん

伸びていった(ハシゴが適切な位置にかけられた)

セールスコピーを書く技術を磨けば売り上げは上がるはずだと確信!



では、これを実際にあなたが使うにはどうするか!?



まず注意したいことは

稼ぐことは一瞬でもできるかもしれないが、

稼ぎ続けることを忘れてはいけないって事!!

稼ぐことよりも、稼ぎ続ける自分になること、

稼ぐ技術・スキルを身につけることが出来るようになる。



●「稼いでいる人」が「稼いでいた人」にならないように注意することが大切

●起業するなら売るものを決めてはいけない

●自分に商品がなくても他人の売ってる商品をセールスコピーで売ってあげる


セールスコピーのスキルを手に入れたいならばこれから

具体的な方法をご紹介いたします。。。





1 件のコメント:

  1. http://bullseyeufo.blogspot.jp/2017/10/blog-post_87.html
    ウェブセールスライティング(3)

    返信削除